フジツボガチャガチャプレゼントは3月4日23:59に締め切ります。
たくさんのご応募ありがとうございました。
ネコブログなのにしつこくフジツボ

話ですみません。
またガチャガチャしてしまいました。
つい・・・。

ミネフジツボのマグネットタイプ、以前みんなで食べたやつです。色合いがぐりそっくり。
そのときの記事 ぐりぐらの反応もうほんとにそのままで、この猫爪みたいなのを引っ張って身を取り出して食べると柔らかいカニみたいでものすごくおいしいんですよー!

しかも匂わないから猫に嫌われない。
フジツボ

ガチャガチャは震災復興支援商品でもあります。
あの海で、フジツボたちの密集してごつごつした立体的な形がマンションみたいになって、ほかの生物の住める環境を作ってくれるんですって。
たしかに本物のミネフジツボにも海草やコケムシや小さい生き物がたくさんくっついていました。
じつは結構えらいんですねえ。がんばれ、キプリス幼生。

ツボガチャプレゼントへのご応募は2月25日16時現在コメントいただいているのが10名様、直接うかがっているのが2名様です。
みなさまの優しい反応と意外なノリにおどろいています。ありがとうございます。
うららさんもとても喜んで、みなさんの犬猫補給を楽しみにしています。
あと先着3名様で締め切ります。1セット16種類のうちカメノテ1個を除いたどれかが当たります。
ご応募は
こちらからどうぞです。
すこしだけ役に立つガチャガチャをよろしくお願いします。
ツボガチャのチラシ。クリックで拡大します。

注:フジツボ販売元の
奇譚クラブブログコメントによると
「復興支援企画の対象商品ですが、特別に震災復興支援用にご用意したものではなく、通常のネイチャーテクニカラー商品を対象にしております。これら商品は、商品毎に利益率が変わるため一律のパーセンテージを設定する事が現状できない状態にあります。
今後一律の決まったパーセンテージを設定することが出来ました場合には、改めて記事としてご報告申し上げます。
また、一律の設定が出来ない事から、透明性を保つためにも復興支援商品の記事にて記載させていただきました通りに、寄付後に具体的な金額をHPとブログにてご報告いたします。」
とのことです。
8月までに¥3,942,490を
日本赤十字社に寄付したそうです。